むぎぶろぐ

パチスロ養分の実戦ブログです!漫画を描いたりしてます!

web漫画を制作するために必要な原稿サイズについて考えてみた。

 

f:id:mugi_1023:20170727032556j:plain

 

※全体的に文章を見直して書き直しました(2019/10/25

 

クリップスタジオなどを使って漫画を作る時、悩ましいのが原稿のサイズ

「ピクセル」など聞きなれない単語が多いので、簡単にまとめてみました

 

まず結論から話すと

・印刷を想定した場合(モノクロ/グレー)→「B4」サイズ×解像度「600dpi」

・印刷を想定した場合(カラー)→「B4」サイズ×解像度「350dpi」

・webのみで公開する場合→「724×1024」ピクセル

がいいと思います

順番に説明します

スポンサーリンク
 

 

印刷を想定した原稿サイズ

一般的にアナログで原稿を描く漫画家さんは「B4」サイズの原稿用紙を使用しています

デジタル作画でも「B4」サイズの原稿を作ればいいわけですが、ここでちょっとややこしい問題が生じます

というのは、「B4」というサイズは用紙の規格サイズであり、デジタル作画では「ピクセル」という規格が用いられるからです

 

ではピクセルとはなにか?

パソコンのモニターやスマートフォンの画面は、非常に小さな点の集まりになっていて、この1つの点のことをピクセルといいます

フルHD液晶の「1920×1080」ピクセルなんていう数字はよく見かけるかもしれません

近年のトレンドである「4K液晶」というのは3820×2160ピクセルで構成され、横方向に4000ピクセルあることから「4K」と表現しているそうです

 

話を戻します

つまり「B4」サイズの原稿に必要な「ピクセル数」が重要になってくるわけです

ここでもう1つ新しい用語がでてきます「dpi(ドットパーインチ)」という言葉です

「dpi」というのは「1インチに使われるドット数(ピクセル数)」のことです

dpiの数字が大きければ大きいほど、精密な表現が可能になります

 

クリップスタジオで漫画を作ろうとすると、このような画面が出てきます

 

f:id:mugi_1023:20191025073320j:plain

赤枠で囲ったところに注目してください

仕上がりサイズが「B4」

「B4」サイズの中の1インチあたりに600個のドットを用いる「600dpi」ということです

 

ちなみにB4サイズの原稿(600dpi)をピクセルで表現すると「8598×6071」という数字になります

「350dpiあれば十分」なんて話も聞きますが、デジタル投稿の漫画賞や同人誌の印刷会社さんなどでは「600dpi」を推奨しているところが多いので、「600dpi」で作っておけば問題ないと思います

 

Q)デジタル原稿で投稿する場合、解像度はどれぐらい必要ですか?
また、データ形式の指定はありますか?
A)モノクロ2階調で600dpi、もしくは1200dpiでデータを作成してください。データ形式は、PSDもしくはTIFFでお願いします。

FAQ | スクウェア・エニックス マンガ大賞作品大募集!!!

デジタルデータの場合
・データは下記の仕様で作成してください。
600dpi・白黒2階調(推奨)保存形式はPSD・TIFF・EPS 

まんがタイムきらら - 投稿・持ち込み募集 - まんがタイムきららWeb

●[推奨解像度]
・カラーは350dpi
・グレースケールは350dpi 〜 600dpi(アミ点を使用している場合は600dpi)
・2値は600 もしくは 1200dpi

原稿制作マニュアル|データ原稿の描き方(ねこのしっぽさん)

 

一方でカラー漫画の場合、こちらは350dpiでの制作が推奨されています

カラーで600dpiの原稿を作る場合、パソコンのスペックも必要になってしまうので、そういうところも考慮しているのかもしれません 

 

webのみで公開する場合

印刷を考えない場合、dpiは気にしないで大丈夫です

個人的には「724×1024」がちょうどいいかなと思います

 

www.pixiv.net

【参考にさせていただきました】

 

とりあえず縦に1000ピクセルあれば、パソコンのモニターでもスマートフォンでも見やすいのかなと

ただ、最近はスマホのスペックが非常に高くなっているので、今後4K液晶などが主流になってくれば、それに合わせて大きな画像サイズが必要になるかもしれません

 

印刷のときの注意

余談ですが、印刷の場合は「断ち切り」や「ノド」などにも注意が必要になるので、気をつけたほうがいいです

 

howto.clip-studio.com

 

印刷の仕様上「製本」の後に「断ち切り」という工程が入り、原稿の外側が切れてしまいます

これにより「大事なシーンが切れてしまった」ということが起こらないように「仕上がり枠」があるわけです

webのみで公開する漫画だと「断ち切り」の工程が入らないので、原稿用紙をそのまま「仕上がり枠」と捉えても問題ないです

 

まとめ

モノクロ原稿→B4サイズ600dpi

カラー原稿→B4サイズ350dpi

で作れば問題ないはず

webでの公開も想定しているなら、「仕上がり枠」でトリミングして「724×1024」程度に縮小して公開するとちょうどいいんじゃないでしょうか