むぎぶろぐ

パチスロ養分の実戦ブログです!漫画を描いたりしてます!

【名作】スーパーファミコンミニが発表されたから当時好きだったゲームを懐かしんでみる【おすすめゲーム】

好評だったファミコンミニに続いてスーパーファミコンミニの発売が発表されました!

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン、10月5日発売決定! 幻の『スターフォックス2』のほか、国内では『FE 紋章の謎』や『パネルでポン』などを収録 - ファミ通.com(ファミ通.comさんより)

 

正式名称は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」のようですね。

注目は未発売となった幻のソフト「スターフォックス2」でしょうか。

『スターフォックス2』はなぜ“幻のゲーム”と呼ばれているのか? - ファミ通.com(ファミ通.comさんより)

SFCのスターフォックスは残念ながら未プレイなんですが、64のやつはハマったなぁ~周りの仲間たちと助け合いながらステージクリアを目指すわけで、非常に没入感の大きなゲームでしたね!当時はまだ珍しかったフルボイス作品なのもよかったです。

 

他の収録作品では「がんばれゴエモン」「ドンキーコング」「ヨッシーアイランド」「星のカービィ」「ロックマンX」はクリアまでやったかなぁ。

「ロックマンXシリーズ」は「ロックマン」よりも爽快感のあるゲーム性になってて好きでしたねぇ。他作品の「波動拳」「昇竜拳」を習得できるルートなんかもあって心躍ったものです

さて、前置きが長くなりましたが当時好きだったゲーム、欲しかったけど買えなかったゲームの思い出なんかを書いていこうかと!(当時の記憶を基に書いているので間違いあったらスイマセン

 

 

ミニ四駆シャイニングスコーピオン ~レッツ&ゴー~

めっちゃ好きだったのがこれ!!当時大人気だった「ミニ四駆」を使ったアニメ作品「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を題材にしたゲームです!

「シャイニングスコーピオン」のミニ四駆本体同梱版があってクリスマスかなんかのプレゼントで買ってもらった覚えがあります。

アニメ作品をモチーフにしたゲームは「作中キャラのみ登場する」パターンと「オリジナル主人公を操作して、作中の世界観を疑似体験する」パターンに分けられると思いますがみなさんはどちらが好みですか?ボクは断然後者で!やっぱり好きなキャラクターと仲良くしたいでしょう!と!!

で、この「シャイニングスコーピオン」もオリジナル主人公を使った作品になってます。大好きな「烈」や「豪」たちをライバルにストーリーを進めるわけですからそれはもうハマったのなんの。「三国藤吉」というめっちゃ金持ちのキャラクターとの勝負は序盤最大の難関で、めっちゃ苦戦したなぁ。

「のらりふらり日記」さんの記事が詳しくて面白かったです!

なぜSFCミニ四駆シャイスコはたのしいか | のらりふらり日記(のらりふらり日記さんより)

スーパーサイヤ人じゃないですけどレース中にシャイニングスコーピオン本体の色が変わる演出はほんとかっこよくて!!尻上がりにスピードを増していく本機の性能は、レース終盤まで気持ちを熱くさせてくれるものがありました。

当時発売のコロコロ(ボンボンだったかも)にゲーム内パーツを買い放題にするなんて裏技が掲載されてたんですけど、 入力がシビアだったのか一度も成功しなかったなぁ。

 

機動武闘伝Gガンダム

当時大好きだったアニメ作品「機動武闘伝Gガンダム」のゲームです!!

ガンダムシリーズということで各モビルスーツ(モビルファイター)ごとにパイロットがいるわけですが、なんとこのゲームパイロットを変更できるんですよ。それによって原作と違うパイロットによる「オリジナル必殺技」なんかもあってテンション上がったなぁ!

でね、ここまで書いてなんなんですが実はこのゲーム……買ってないんですよねぇw

友達が持ってたんで何度かプレイしたことはあったんですが、結局買えなかったです。翌年だったかに「新機動戦記ガンダムW」のゲームが出たんですがそっちも買えず、攻略本だけ買って楽しんでた覚えがあります。

ゲームカタログWikiさんによるとわりとクソゲーだったようですが、まぁ当時小学生ですから、けっこう楽しかったですよ!

機動武闘伝Gガンダム - ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - アットウィキ(ゲームカタログWikiさんより)

お次も格闘ゲーム、当時の小学生男子はみんな一度はプレイしたはずです。

 

ドラゴンボールZ超武闘伝シリーズ

「上X下BLYRA」(カカロットォ…)の隠しコマンドは当時の小学生男子みんな覚えてるんじゃないでしょうか!?初代だけちょっとコマンド違いましたけど。OP中に入力するこのコマンド、17回成功でミスターサタンが出るなどの都市伝説もありましたが、みなさんの地域ではどうでしたか?

ボクがよくプレイしたのは3作目でしたね!いま思えば「界王神」「ダーブラ」などいまいち華のない登場キャラでしたが、「青年トランクス」も出てて好きな作品でした。

必殺技を打ち返すシステムが発動すると連打合戦が始まります。親指人差し指の爪を使ったいわゆる「こすり」で指を痛めた人も多かったのではないでしょうか。

超武闘伝シリーズに続いて「ハイパーディメンション」というゲームも出ました。「フリーザ」「セル」から「ゴテンクス」「ベジット」なども登場した豪華なゲームでしたがプレイステーションの発売もあってあまり流行らなかったですねぇ…陰影の濃いグラフィックがかっこよくて好きな作品だったんですが。

続きもドラゴンボールから。ドラゴンボールのゲームではこれが一番好きかなぁ。

 

ドラゴンボールZ 超悟空伝シリーズ

原作フリーザ編までをベースに「悟空」「悟飯」の追体験ができるゲームです!「突撃編」は「ピッコロ大魔王編まで」「覚醒編」はそれ以降となっています。

原作のかなり細かいところまで体験できるので没入感が大きく、戦闘システムやミニゲームの出来もよくてとても面白かったですね!亀仙人の家にランチさんを連れていくシーンでめっちゃ苦労した覚えがあります。

当時は知らなかったんですが「覚醒編」ではifシナリオも多かったみたいで、改めてプレイしたいなぁと思う作品です。

ジャンプ作品が続きます。

 

スポンサーリンク
 

幽☆遊☆白書

キャラクターも多くて好きなゲームでした!…のわりにイマイチ説明の難しいゲームです。というのも「ビジュアルバトル」という戦闘システムがすっごい特殊でよくわからずプレイしてたんですよねぇw

幽☆遊☆白書 - ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - アットウィキ(ゲームカタログWikiさんより)

あぁ…あったなぁ飛影が黒龍波吸収する演出(これは次回作の特別編ですね)必殺技も豊富で面白かった!

幽☆遊☆白書のスーファミゲームは今作に続いて2D格闘の「格闘の章」ビジュアルバトルの「特別編」2D格闘の「ファイナル」と発売されましたね!残念ながら2D格闘の2作は未プレイなんですが、「魔界トーナメント編」のキャラが出てくる「ファイナル」の方は攻略本だけ買ってた覚えがあります。

余談ですが小学生のころは魔人化した幽助がすっごい怖くてコミック読めなかったですw

 

スラムダンクSDヒートアップ!!

最初に出た「4強激突!!」も面白かったですが個人的にはこっちかなぁ。タイトルにもあるようにスラムダンクのキャラをSD化してのバスケゲームになってます。必殺技でゴールを決めると各キャラの演出が入ってゴリがゴリラになったりしますw

「山王」の登場こそなかったですが「豊玉」「三浦台」劇場版の「津久武」「武園」と登場高校も多くけっこうハマったゲームでした!

 

キャプテン翼V覇者の称号カンピオーネ

原作のあるゲームでこれだけぶっ飛んだ設定のものも珍しいんじゃないかなぁってゲームです!wというのも「ブラジル行って調子乗ってる新田」「なぜか南葛にいるフランス代表ナポレオン」が見れます!w

とはいえシナリオは質も量も非常に高く、キャラゲーとしては申し分ない出来だと思います!

 

とっても!ラッキーマン ラッキークッキールーレットで突撃~!!

たしかVジャンプだったと思うんですが、発売前の紹介記事を見てあっ、これ絶対面白いやつじゃん!!って思ったやつです。ですが!残念ながら!!購入するには至らず…(というか売ってるところを見ることもなく…

小学生のころラッキーマンの原作すごい好きで、ジャンプのコーナーにイラスト送ったりしてました!ラッキーマンのコミックは各話の間の余白がペーパークラフトとして遊べるようにデザインされてたんですよ。古本屋でセット売りされてたんで買ったらそこ全部切り取られていて各話のオチの部分が読めないっていう苦い思い出がありますw

 

炎の闘球児ドッジ弾平

タイトルからも想像できますが「ドッジボール」を題材にした漫画のゲーム作品です。当時人気でアニメも放送されましたね!くにおくんでおなじみの「熱血高校シリーズ」やガンダムやマジンガーなどが登場した「バトルドッジボール」など当時は面白いドッジボールゲームが多かったですねぇ。

作中では「武田兄弟」とか「火浦」とか好きだったなぁ。「弾平」の炎のシュートや「高山」のスイッチショットとかみんな真似しましたね!

「バトルドッジボール」の話題を出しましたが、ボクがよくプレイしたのはこっちだったなぁ

バトルサッカー

多数の作品キャラクターが集うクロスオーバー作品「コンパチシリーズ」のサッカーゲームです!「ガンダム」「ウルトラマン」「仮面ライダー」「ゴジラ」といった大人気シリーズのキャラが「Jリーグ開幕」で大ブームを巻き起こしていた「サッカー」を題材に戦うわけですから、当時の小学生の熱中ぶりは想像に難くないでしょう!

デフォルメされたキャラクターが必殺技を駆使して戦うゲーム性は「ウイイレ」「FIFA」シリーズのもつ「リアルさ」とはまた違う面白さがあると思います!

 次も「コンパチシリーズ」から

 

ザ・グレイトバトルシリーズ

「ガンダム」「ウルトラマン」「仮面ライダー」シリーズのキャラクターが登場するアクションゲームです!ボクがよくプレイしたのは2作目だったと思います。「F91」やコンパチシリーズオリジナルキャラの「ロア」をよく使用していましたねぇ!ロアかっこよかったなぁ!

 

と。こんな感じですかねぇ。

スポンサーリンク
 

おわりに

ずいぶん長々と書いてしまいましたがいかがだったでしょうか。

もちろん「ドラクエ」や「クロノトリガー」のような万人がおすすめするような名作もプレイしてたんですが、リメイクなどのない作品を中心に書いてみました。

記憶の片隅に追いやられていた思い出でも見つけてもらえれば幸いです!